情報収集をする上で重要な「好き嫌い」と「良し悪し」の違い!?

雑談&その他情報

情報収集をする上で重要な「好き嫌い」と「良し悪し」の違い!?

五次元世界への移行・Qプラン動向などの情報をどのように理解して、自分の糧とするのか・・・今回は「情報の取り扱い」に関して、少し気になっていることをお話してみたいと思います。

「好き嫌い」と「良し悪し」の判断をきちんと区別することが出来ていますか?

「好き嫌い」と「良し悪し」の判断をきちんと区別することが出来ていますか?

何かの「情報」を得る上で、人は「好き嫌い(感情)」で判断するケースと「良し悪し(是非)」で判断するケースが存在しています。

いずれも大切な要素(判断基準)ではあるのですが、問題となるのは

対象としている「情報」が好き嫌い(感情)で判断すべき要素なのか、それとも「良し悪し(是非)」で判断すべき要素なのかを自覚しているかどうか

です。

更に言うと、上記の【自覚】を持つためには、そもそも

情報に対して「好き嫌い(感情)」で向き合おうとしているのか「良し悪し(是非)」で向き合おうとしているのかを認識できている

ことが前提となるわけですが・・・どうも世の中の動き(SNSなどによる情報交流)を見ていると、この区別が出来ていない人が多いような気がしています。

「好き嫌い」で判断する時の注意点

「好き嫌い」で判断する時の注意点

世の中には「好き嫌い」で判断すべき要素は多々存在しています。理屈やエビデンス(証拠)の有無などに捉われることなく、好き嫌いの感覚で判断した方が良き未来へと繋がることが少なくないからです。

本質的な違いはあるのですが・・・好き嫌いという感情と「魂の声」がたまにリンクしているケースがあるからです。(本質的に好き嫌いと魂の声は別物なんですよ)

ただ、だからと言って大半の出来事を好き嫌い(感情)で判断しようとしてしまう事には、大きな問題(課題)が存在しています。

本来であれば「好き嫌い」で判断した方が良い要素に対して「良し悪し(是非)」で判断する・・・この場合は、最適な結果とはならなかったとしても、大きな失敗にもなりにくいという特徴があります。

しかし

「良し悪し(是非)」で判断した方が良い要素に対して「好き嫌い(感情)」で判断した場合には、たまたま最適な結果に繋がることもありますが、 大きな失敗(重大な過ち)に繋がる可能性がある

のです。

ここが「好き嫌いによる判断」の要注意ポイントとなるわけです。

一つの「嫌い」によって全てを否定してしまう可能性

一つの「嫌い」によって全てを否定してしまう可能性

もうひとつ「好き嫌いによる判断」にて大切な注意点があります。それが・・。

本来「良し悪し(是非)」で判断すべき要素に対して、「好き嫌い(感情)」で向き合った時・・たった一つの【嫌い】を見つけたことにより、対象の全てを否定してしまう

ということが起きがちだということです。

ひとつ最近の事例でお話しすると

国民民主党の玉木代表が山尾志桜里氏を参議選挙の候補者に選出したことが話題となっていますよね。

当該出来事は、本来その本質から「良し悪し(是非)」で判断すべき要素となります。

しかし、当該出来事に対して好き嫌い(感情)で反応(判断)した人の中から、この一つの出来事をもってして「国民民主党はダメだ」といった形で全体像の全否定をしている人が目に付きます。(苦笑)

まあ、報道されているほどの比率ではないと思っていますが、少なくとも当該出来事によって、国民民主党の支持率が低下しています。

このような動きが典型的な出来事となります。

今月(6月)から「情報判断」の重要性が高まります!

今月(6月)から「情報判断」の重要性が高まります!

五次元世界への歩みを念頭にすると、今月(6月)から今まで以上に各自の「情報判断(主にQプランと五次元世界情報)」の重要性が高まるものと感じています。

日本では今夏(7月末)に日本のGESARA社会への行末を左右する参議院選挙(or衆参同時選挙)が実施予定です。おそらくは、GESARA社会へ向かいたいのかどうか・・日本国民に問われる最初で最後の機会(分岐点)となるはずです。

それ以外にも、Qプランや五次元世界への移行に関した、様々な情報にて各自の情報判断が重要性が増すことに。

世界線の観点から言うと重要な分岐点を迎える時には、情報判断を誤ると「分断」が生じる可能性が高まります。

ゆえに、おそらくは今後・・表面的には様々な要素にて「分断」が目立つようになるのではと推察しています。

形式的な分断であればいいのですが、本質的な分断が生じてしまうことは、避けたいですからね(闇側以外の全世界の人々が五次元世界を感じられるようになってほしいので)

あらためて

各自が情報判断に関する意識を高めておく

ことが望まれます。

雑談&その他情報情報

Posted by Baum